2024年03月22日
春の送別会②
奄オケ R5度卒業 「春の送別会」続きです
3/20(春分の日)@名瀬公民館
今日3/22は鹿児島県教職員の異動新聞発表がありましたね・・・
奄オケからの卒業・転出は・・・
フルートからお二人 YさんとKさん チェロからYさん
送別茶話会 集合記念撮影 みんない~い笑顔でしょ


送別会にはこんなに多くの参加がありました


みんな想い出話や演奏で,別れを惜しみながらも笑顔で激励しています
奄オケでは最後の演奏となるミニ発表会
管・打楽器アンサンブル


弦楽器アンサンブル

ドタバタコメディも・・ 参加人数多すぎて並ぶのにワヤワヤ

それを冷静に眺める管のN夫妻
オケから転出者に記念品贈呈も

オケから転出者に記念品贈呈も

チェロYさんへ(チェロM先生から)

フルートのYさんへ(フルートOさんから)


なぜかカメラマンを撮影したがる奄オケ団員多し・・・

この場面は・・はて何だったか?
(皆さまのご想像にお任せします)
送別会の最後は パートでフルート三重奏

アレンジ光る2曲を美しく演奏
チェロは映画から,吉俣良さん作曲の劇中曲を三重奏

もっともっと,一緒に演奏したかったね
お二人ともまた奄美オケに帰ってきてね~

春分の日は,こんなキュートな二人 YさんとYさんの 送別会でした


奄オケ 春の送別会でした
4月には,転出の三名にも,奄オケにも,きっと素敵な新しい出会いが

2024年03月22日
カーペンターズ祭り
普通の木曜Jでした
3/21(木)@名瀬公民館
普通というのは・・
第九とか,ほこらしゃとか,訪問演奏とか・・
「いついつまでに仕上げなきゃ,弾けるようにならなきゃ」
というのが全くない,気楽なJであったということで
で
おば達すぐに 「何する何する?」ってなるわけ
おばだけで,映画ドラえもんの「ひまわりの約束」を練習してたら・・・

コンミスF先生が,たくさんの楽譜を持ってきてくれ
カーペンターズ楽譜集に収められた5曲を全部!
初見で(もちろん止まり止まりね
)試奏
カーペンターズ祭り~ヾ(≧▽≦)ノ となったわけです

1番気に入った曲を再度演奏して・・
さらにクラシックから別のもう1曲も初見試奏
こういうの,楽しい


F先生いつもありがとうございます
3/21(木)@名瀬公民館
普通というのは・・
第九とか,ほこらしゃとか,訪問演奏とか・・
「いついつまでに仕上げなきゃ,弾けるようにならなきゃ」
というのが全くない,気楽なJであったということで

で


おばだけで,映画ドラえもんの「ひまわりの約束」を練習してたら・・・

コンミスF先生が,たくさんの楽譜を持ってきてくれ
カーペンターズ楽譜集に収められた5曲を全部!
初見で(もちろん止まり止まりね


カーペンターズ祭り~ヾ(≧▽≦)ノ となったわけです

1番気に入った曲を再度演奏して・・
さらにクラシックから別のもう1曲も初見試奏

こういうの,楽しい



F先生いつもありがとうございます
