2023年02月06日
管楽器の皆さん、すみょうらん
ファーストダブルMおばは不安
と緊張
の中


第九1楽章の練習が始まりました。
そんなダブルMおばの心情を察してか、N先生、
ファーストバイオリンの入りがわかりやすいように
いつもより多く合図を出してくれました。感謝‼


途中、半音上がったり下がったりの部分は何度も
繰り返し音を確認しながら練習しました。
(N先生、次までに忘れないようにさらってきます‼ねえ、みんな)
弦はゆっくりのテンポでやっとかっと弾きますが
管楽器のみなさんは
息が続かず苦しかったでしょうね、つきあわせてすみょうらん


夢中になって練習していたらあっという間に2時間が
過ぎていました。
12月までまだまだと思っていますが2楽章、3楽章、4楽章も
あるんだった。頑張らんば‼

それにしてもこんな凄い曲を作曲したベートーヴェンさん、
本当に凄いですね。


練習後は25日にある「ほこらしゃ奄美音楽祭」
の宣伝用動画を撮影しました。
プロの演奏が今から楽しみです。

