しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年10月29日

しみる

今晩も一番乗りは、陽ご夫妻

あっちとこっちに良い音を出していました。
「バイオリンの皆さん、熱心ですよね〜」と、感心の言葉を頂きましたよ。

その言葉通り、いつものメンバーが次々増えて賑やかになっていきました。






今晩もF先生来てくださいました♬
弓の元と先の使い方。スピードや力加減を変えることで曲に合った表現にしていくこと。あの難曲、最後まで通して、少しずつ良くなっていると言っていただいた言葉と先生の音がしみました



フルートOさんも、少し寄って音出されていました。
チェロY先生も久しぶり参加でしたね。
時間内、自分の時間で気楽に音出せる。
J、活用していきたいです♬



ビオラ、マンツーマンで教えて頂きました!
普通の音階もままならないのに、煙やら炎やら♭♯目に耳に痛すぎますが、コツを習ったので、少しずつマシになっていく予定です
弓の持ち方使い方も忘れないようにしたいです♬

秋ですねぇ
マコモも美味しい季節です  

Posted by 奄美オーケストラ  at 20:45Comments(0)