2021年04月30日
ちびコン中止いたします!!
5月2日(日)に予定していた
『ちびコン』
この度の奄美市でのクラスター発生に伴いまして
やむなく。。。
やむなく中止とさせていただきます


楽しみにしていたちびっこたち、ほんとにごめんなさいね

私たちも、皆さんが喜んでくださることを想像しながら
練習を積んできただけに
本当に残念でなりません。
なので、この状況が改善されたころ
また『ちびコン』再チャレンジできたらいいなぁと思っています

ちびっこの皆さん
それまでいい子で待っていてね♪
私たちも皆さんに会える日を楽しみに
練習さらに頑張りますね(´▽`*)
☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆~~・☆
この度のクラスターにより、新型コロナ感染症に罹患された皆さまには
謹んでお見舞い申し上げますとともに、1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
更には、奄美がこの状況から1日でも早く事態収束できるよう願うばかりです。
それには、皆さんの今後の行動が重要になってきますね。
みんなで協力して
早く元気な奄美を取り戻しましょう

エイエイオー

2021年04月28日
5月2日はちびコン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
日曜日
菅弦さまざまな楽器の音を感じながら『やっぱこの場所が好きだなぁ。』と思いつつパート練習をしていたらあっという間に2時!
合奏開始の時刻です。
N先生今日もよろしくお願いします٩( ᐛ )و

ウッドブロックが活躍する曲からスタート!

ウッドブロックはチェロM先生の奥様。
一緒に演奏できて嬉しい〜٩(^‿^)۶
子供たちがどんな顔をしてくれるかなと想像しながら練習しました。
N先生が『メロディ以外は音をおとして。』
『ディミヌエンドをはっきりと。』と
1つ1つ教えてくれます。


『うんうん、メロディがよーく聞こえる。』
『ほんとだ 低音が響いてきれい。』
夢中で弾いていましたが他の楽器の音に耳を傾けていきます。
あーだから合奏は楽しいんだよねえ♡♡
あちこちで笑いが起きる練習はますます楽しい♡♡
5月2日のちびコン、曲目については当日のお楽しみ♫
⭐️〜〜〜5月2日の昼2時から3時〜〜〜⭐️
ちびっこのみなさん、おじいちゃんおばあちゃん、お母さんにお父さん、ゴールデンウィークのひとときを楽器とともに楽しみませんか⁈⤴︎
演奏する私たちが楽しいからきっと皆さんにも楽しんでもらえると思います♪
ここで奄美オーケストラから皆さんにお願いです!
奄美パークさんがしてくださっている『新型コロナウィルス感染症拡大防止対策』とともに皆さんのご協力よろしくお願いします。
✳️マスクの着用
✳️入り口での手の消毒
私たち団員も本番以外マスクを着用します。安心してお越し下さい❣️
» 続きを読む
菅弦さまざまな楽器の音を感じながら『やっぱこの場所が好きだなぁ。』と思いつつパート練習をしていたらあっという間に2時!
合奏開始の時刻です。
N先生今日もよろしくお願いします٩( ᐛ )و

ウッドブロックが活躍する曲からスタート!

ウッドブロックはチェロM先生の奥様。
一緒に演奏できて嬉しい〜٩(^‿^)۶
子供たちがどんな顔をしてくれるかなと想像しながら練習しました。
N先生が『メロディ以外は音をおとして。』
『ディミヌエンドをはっきりと。』と
1つ1つ教えてくれます。



『うんうん、メロディがよーく聞こえる。』
『ほんとだ 低音が響いてきれい。』
夢中で弾いていましたが他の楽器の音に耳を傾けていきます。
あーだから合奏は楽しいんだよねえ♡♡
あちこちで笑いが起きる練習はますます楽しい♡♡
5月2日のちびコン、曲目については当日のお楽しみ♫
⭐️〜〜〜5月2日の昼2時から3時〜〜〜⭐️
ちびっこのみなさん、おじいちゃんおばあちゃん、お母さんにお父さん、ゴールデンウィークのひとときを楽器とともに楽しみませんか⁈⤴︎
演奏する私たちが楽しいからきっと皆さんにも楽しんでもらえると思います♪
ここで奄美オーケストラから皆さんにお願いです!
奄美パークさんがしてくださっている『新型コロナウィルス感染症拡大防止対策』とともに皆さんのご協力よろしくお願いします。
✳️マスクの着用
✳️入り口での手の消毒
私たち団員も本番以外マスクを着用します。安心してお越し下さい❣️
» 続きを読む
2021年04月23日
今までと違う!
久しぶりのJとなりました・・・
今日のJは今までと違いますよぉ~

なんてったって我らコンミスF先生が来てくださって・・・

基礎の基礎を個人レッスンしてもいました

何だかキレイな音が奏でられそうな予感


何だかキレイな音が奏でられそうな予感


今までのJはほんとに自主練で、
最後にちょっと合わせたりするぐらいでしたが
今日はF先生の分かり易くて的確で
今日はF先生の分かり易くて的確で
「なるほどぉ~」と思うアドバイスなどがあり
短時間でい~っぱいご指導いただきました
と~っても得した気分
先ずは

と~っても得した気分

先ずは
5/2のちびコンキンバランバ


チェロのHさん、早々と来られて
コツコツと自主練

「若い方の彼から電話が来るの・・・」
とニコニコ顔で帰られました・・・ふふふっ




2021年04月22日
見慣れない楽器が・・・
前回(4/18)の練習の1コマ・・・

んんっ

トランペット

奄オケにはトランペットいなかったはず・・・
と思ったみなさま・・・
うふふっ

今までもコンサートに何度か参加してくださったHさんが
練習に参加してくださいました。

5/2のちびコンも
入団も前向きに考えてらっしゃるご様子

きっときっと入団してくださると確信しています・・・
きゃ~めっちゃ楽しみ




2021年04月20日
コンサートにむけて〜♪
すっごく天気の良かった日曜日!

ちびコンに向けての練習頑張りました〜
とても分かりやすく楽しくし指揮をしてくださるN先生、

1人で10人分の演奏をしてくださるF先生〜

頼もしい2人のお陰で楽しいコンサートになる予感♬
みなさ〜んゴールデンウィークの5/2奄美パークでお待ちしてます
