2020年11月27日
番外・・コロナ対策編
奄美オーケストラ ミニミニコンサートin大ホール
ミニコンサートなのに,準備はいつもよりかなり大規模!
コロナ感染防止対策のため,奄美オケが取り組んだこと。
写真がある一部分ですが,記録しておきます。

ホールリハやゲネプロでは,しっかりとマスク着用でしたよ
席配置はいつもより広々と

指揮者もフェイスシールド着用! 透明なので見えるかな?
開場前の時間 しっかり間隔とって並んでいただいています




足元の間隔線 これです


可愛いドングリが「間隔開けて並んでね」ってお願いしています

オケブログでも,何度もお願いしました
手指消毒・マスク着用・観賞中の咳エチケット!

一組ずつ入場・・ 検温していただいて・・
さらに、念のために連絡先を記録させていただきました。


団員はほとんど出演で,団関係者だけではこの規模の受付は困難。
ボランティアスタッフの皆さまにとっても感謝しています!
まだまだ続きます・・
間隔を開けて座っていただき・・

(こちらはボランティア応援の団員Sさんご家族と,団員スタッフYさん)
舞台の上は譜面台でいっぱい!
いつもは2人で1本使用のところ,今回は1人1本!

本番中でも間隔がとれない場合はマスクでトーク (いや漫談か?)





握手は無しで,肘タッチ!
お帰りの際も,ブロックごとに係員誘導でゆっくりと退場。
いつもの帰り道より,ゆったりでしょ?

ご来場いただきました皆様には大変ご不便をおかけいたしました。
にも拘わらず,皆さま快くご協力くださって,本当にありがとうございました!
この経験を活かして,次のイベントに繋げたいと思います!
その間、舞台や控室では,出演者や団員が使用したイス等の消毒作業も。
(写真撮影しておけばよかったなぁ)
終演後すべての片付け作業を終え・・・
なんと飲み会大好き奄オケが!
なんと飲み会大好き奄オケが!
ルイボスティーで乾杯し,20分程度で解散となりました。

いつかできるさ! 盛大な打ち上げ

お疲れ様でした・・・
