しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年12月24日

ジョイントコンサート、振り返り第2弾♪


さてさて後半の部。。。

に移ろうかと思ったけれど、サンタに扮したマエストロの貴重なお写真が手に入りましたので
こっそりご披露face03




なんとまぁicon81 阪本先生ったら、本番でこんなサプライズ
ご用意してくれてたんです(´艸`*)


この扮装、奄美オケステージの2曲目「クリスマスフェスティバル」での出来事だったんだけど
元々は団員がジョイントステージの「そりすべり」でサンタ帽かぶる予定にしてたんです。
午前中のゲネプロでも、もちろん「そりすべり」でさんた帽かぶるタイミング確認したんですよ。
でも、本番前の舞台裏で、急きょ変更したのね。

それ考えたら、阪本先生の焦りようが。。。face08

先生ごめんなさい、決して意地悪じゃないので(≧◇≦)



さぁ、いよいよジョイントステージicon209

とはいえ、演奏中の写真はあまりないの(笑)

☆島の音楽家
 
 
ナレーターは、打楽器を担当してくれたアマービレ吹奏楽団のIさん
曲の進み具合をみながら、ナイスタイミングで上手に進行して下さいましたicon109

と、ビオラパートが自分たちの楽器紹介になったとたん、みんなで急に立ち上がったからビックリしたよ(@_@)
だんご三兄弟!!なかなかの目立ちっぷりでしたface02

それぞれの楽器の特色ある音色が聴けて、伴奏している私たちも楽しかったです。
きっとお客さまもそう思って下さったはずですね♪


☆そりすべり
この曲聴くと、一気にクリスマス気分になれました。
クリスマスコンサートには欠かせない曲ですね♪

☆威風堂々


これまで、マランダが作ってくれた簡単バージョンは弾いていたものの
まさか、こんな難しい大曲のオリジナル譜が演奏できたなんてicon12icon125
管楽器さんのステキな音色を聴いていると、思いっきり弾きたい欲求に駆られ
弦の音なんてきっと隠れて聴こえないだろうと、
本番は思いっきりジャンジャン弾かせていただきましたface03


そして
アンコールは「翼をください」
会場の皆さんの歌声が、舞台まで聞こえてきました。
皆さん歌って下さってるんだ~って、とっても嬉しかったです♪
会場全体が音楽で一つに繋がってましたね。


終演後は、充実感で満ち溢れていた私たち。
やっぱりコンサートはいいですねicon100

また、今回は初の試みがもう一つ。
お客様に両団の活動応援をお願いしました。


皆さまのご厚意に感謝icon06

そして、アンケートにもたくさんご回答いただきましたよ。
中には、
♡チェロに挑戦してみたいけど年齢制限はありますか?(70歳女性)
♡コンサートでCDの販売をしてほしい。。。icon137
(録音しなきゃ( *´艸`))

などなど、温かい励みになるお言葉がたくさん詰まってました♪
私たち、これからもどんどん突っ走りますよ~
もう誰にも止められませんface03


さてさて、第二弾はこの辺で。
次は、打ち上げの様子などUPしてみましょうね。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:36Comments(0)奄オケ演奏記録