しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年09月29日

奄美高校第20回定期演奏会



今日は、久しぶりに大きな舞台に立たせていただきました♪
奄美高校吹奏楽部の皆さん
お世話になりました。ありがとうございました~
icon209



高校生とジョイントできる幸せを噛みしめながら
演奏楽しませていただきました。

吹奏楽部の皆さん、1人1人のポテンシャルが高くて、まとまってて
とっても上手だったicon12

3部形式のコンサート
休憩時間にはサロンコンサートもあって
演奏を目の前で聴くことができました。




最後に、下級生から3年生へのサプライズ演奏があったりして
感動しておばちゃん泣いちゃったよ~icon133
青春だね。
若いって素晴らしい~(´▽`*)


顧問のH先生からジョイントのお話いただいた時、なるべく簡単な曲ならできるかもicon10
って注文なんかしちゃって、届いた楽譜が
「ハリーポッター」
譜面をみたときは、これならいけるって思ってた。

ところがどっこい!!ですよ。
音も多くないし、速いパッセージも特にない。
なのにめちゃめちゃ苦労した曲icon130

曲をイメージして弾くってことの大切さを
教えてくれた曲です。
自分たちなりに曲の解読をして
意見を言い合い、更に自分たちの演奏を録音して聴いて、そしてガックリしてface07
これを何度繰り返したことだろう。。。


本番は、すべてがうまくいったわけではないけれど、
なんか、これまでとは違った達成感が味わえた。
この曲のおかげで、少し成長できたような気がします。

少なくとも、ホラーポッターではなかったicon137


奄美オケだけで演奏した曲
☆アイネクライネナハトムジーク
☆ホールニューワールド

あちこち事故がありながらも、最後まで止まらないで弾けたことは
自信もっていいよね(´艸`*)


☆今日参加したオケメンバー☆
レディースのお部屋

みんなでわいわい楽しかったね♪


メンズのお部屋

殿にいじられるホルンNさん( ̄▽ ̄)
みんないい笑顔icon100
場を和ませてくれてありがとう♪


初めてのお店にお弁当注文してみた。
今月、長浜町にオープンしたての「花海ハウス」


トマトをたっぷり使ったソースで煮込んだハンバーグ、絶品でしたface05
デザートのかぼちゃのプディングも美味しかった♪




次回の舞台は、奄美市民文化祭

11/4フィナーレを飾ります~
よろしければ、聴きに来てくだされ~(^.^)/~~~


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:03Comments(0)奄オケ演奏記録

2019年09月28日

Tボーンステーキで景気付け(・´з`・)



昨夜の飲み会。
屋仁川のパスタン。女子6人でがっつりお肉いただいてきましたicon137



どうどうicon14
Tボーンステーキとガーリックライス
美味しそうでしょ♪

お箸が止まらなかった~
にんにくチップもたっぷり頂いちゃったので
今朝までほどよい香りがお口から。。。(≧◇≦)

それもこれも、明日の奄美高校第20回記念定期演奏会の
ご盛会を祈念してのことですよ
えぇ、代表して頂いてきましたから、きっと明日の出番はみんなばっちりicon132




ってことで、今週の定期練習、今日やっちゃいました。
場所は、だいぶお久しぶりな長浜集会場。


まずは、明日演奏する曲の補習。
ハリーポッターがホラーポッターって言われないようにface10




奄美高校吹奏楽部員にとっては、記念すべき20回目の定演♪
そして、3年生にとっては最後の定演。

せっかくお声かけいただいたのですから、精いっぱいの演奏しなきゃicon41ですね。


補習のあとは
年末のジョイントコンサートの練習。

キッチンでさえ、立派な練習場になります(^^)v




☆威風堂々
先にパート練習して合奏しました。


団員の皆さん、土曜日練習ってなかなか難しいかなicon10
時間作れなかった人多かったかもですね。

セカンドのお姉さま2人
仲良く並んで練習中(´艸`*)


仲間がいると張り合いあっていいですよね♪


それにしても暑かったーicon119
業務用扇風機がんがん回して、楽譜が吹っ飛ぶのを押さえながらの練習でしたicon128


さぁ、明日の演奏うまくいきますように。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:18Comments(0)奄オケ活動記録

2019年09月27日

充実感!?

今夜はいつもより多く集まりました
みなさん気合い入っております…✌


今夜はもちろんの今度の日曜日に開催される
奄美高校吹奏楽部定期演奏会の曲の練習のみ…

しっかり他パートを聴きながら合奏し、問題点を上げ、録音して更にみんなでリズムやピッチの確認など何度も何度もしました…
まだもう少し修正が必要ですが、何だかしっかりいっぱい練習した気分…
充実感!?

日曜日の午後は文かセンターにいもりんしょりよぉ~⤴



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 01:03Comments(0)水曜Jでしょう

2019年09月24日

奄美高校吹奏楽部 第20回記念定期演奏会(^^♪


今度の日曜日~♪
奄美高校吹奏楽部 第20回記念定期演奏会


  開催です! 

わきゃオケも演奏させて頂きます。
フレッシュな高校生のみなさんと
心ひとつに楽しみたいなと思っています

練習を一生懸命を頑張っている
奄美高校吹奏楽部のみなさんの演奏を
是非是非
聴きにいらしてくださいね・・・

日曜日は文化センターでお待ちしております・・・







   

Posted by 奄美オーケストラ  at 07:30Comments(0)ごあいさつ・お知らせイベント情報

2019年09月23日

こちらも合同練習(´艸`*)


今日は、年末のクリスマスコンサートの合同練習。
アマービレさんと一緒に。

2回目なんだけど、前回の集まり具合が良くなくて
今回がほぼ1回目のような感じ。

久しぶりにぎゅうぎゅう詰めface02
管楽器さんもたくさん参加下さって、始まる前から
テンションあがったicon14(*'▽')




取りかかった曲は
☆威風堂々
☆そりすべり


現在指揮者のいない奄美オケicon10

今回のコンサートのコンミス・Mさんにアドバイスいただきながら
進めました。
弦楽器はまだまだ音取り段階。管楽器さんも初見の人がいたりで
今回は軽~く合わせる感じで。



って言いながらも、管楽器さん入ってくれると全然違う!!
もう出来上がったかのような迫力face03
よぉし、弦も頑張らなきゃ!



後半は、ベートーベン第5番
乗って下さる管楽器さんに残ってもらい合奏しました。
ベト5の指揮はこの人しかいないっしょicon109


ファーストYさん、ベト5の常任指揮者になりつつありますface03

ダイナミクスや休みの拍の数え方等確認し合いました。
ベト5に乗って下さる管楽器さんも決定したようで安心しました。
クラのIさん、ありがとうございましたicon45


練習のあと、いつもなら翌日から仕事だよ。。。face07
ってブルーな気分ですが
昨日はルンルン♪♪♪
連休っていいですねicon137


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:54Comments(0)奄オケ活動記録