2019年09月29日
奄美高校第20回定期演奏会
今日は、久しぶりに大きな舞台に立たせていただきました♪
奄美高校吹奏楽部の皆さん
お世話になりました。ありがとうございました~


高校生とジョイントできる幸せを噛みしめながら
演奏楽しませていただきました。
吹奏楽部の皆さん、1人1人のポテンシャルが高くて、まとまってて
とっても上手だった

、
3部形式のコンサート
休憩時間にはサロンコンサートもあって
演奏を目の前で聴くことができました。


最後に、下級生から3年生へのサプライズ演奏があったりして
感動しておばちゃん泣いちゃったよ~

青春だね。
若いって素晴らしい~(´▽`*)
顧問のH先生からジョイントのお話いただいた時、なるべく簡単な曲ならできるかも

って注文なんかしちゃって、届いた楽譜が
「ハリーポッター」
譜面をみたときは、これならいけるって思ってた。
ところがどっこい!!ですよ。
音も多くないし、速いパッセージも特にない。
なのにめちゃめちゃ苦労した曲

曲をイメージして弾くってことの大切さを
教えてくれた曲です。
自分たちなりに曲の解読をして
意見を言い合い、更に自分たちの演奏を録音して聴いて、そしてガックリして

これを何度繰り返したことだろう。。。
本番は、すべてがうまくいったわけではないけれど、
なんか、これまでとは違った達成感が味わえた。
この曲のおかげで、少し成長できたような気がします。
少なくとも、ホラーポッターではなかった

奄美オケだけで演奏した曲
☆アイネクライネナハトムジーク
☆ホールニューワールド
あちこち事故がありながらも、最後まで止まらないで弾けたことは
自信もっていいよね(´艸`*)
☆今日参加したオケメンバー☆
レディースのお部屋

みんなでわいわい楽しかったね♪
メンズのお部屋

殿にいじられるホルンNさん( ̄▽ ̄)
みんないい笑顔

場を和ませてくれてありがとう♪
初めてのお店にお弁当注文してみた。
今月、長浜町にオープンしたての「花海ハウス」

トマトをたっぷり使ったソースで煮込んだハンバーグ、絶品でした

デザートのかぼちゃのプディングも美味しかった♪
次回の舞台は、奄美市民文化祭
11/4フィナーレを飾ります~
よろしければ、聴きに来てくだされ~(^.^)/~~~