しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年05月06日

令和初練習・・・何だかいい予感・・・(^^♪


今日は新しい元号「令和になって初めての練習

ミニコンサートも終わり
6/16(日)の古仁屋コンサートに向けてバシッと本腰いれて・・・

先ずはパート練習から


バイオリン組は久しぶりにF先生のご指導
基礎練習から・・・・


分かりやすく、ユーモアたっぷりに
教えてくださるのでめっちゃ楽しい!
ちょっとだけだけど上手になった気分・・・(笑)



チェロ組
いつもより30分も時間を繰り上げて練習開始!
M女史の指導に熱が入りまくり・・・




そして管楽器さん・・・
ん?
手前にホルン?
それも女性?


とてもとても優しい心地よい素敵な音色が・・・
入団希望のホルン奏者の方・・・
先週のミニコンサートも見に来られたと
うれしいお話も・・・


後半は合奏・・・


まずは「翼をください」の初見大会~!
でも日本中のだれもが知っている曲なので
それなりに弾けたような・・・



もちろんその後は


 新世界 


頑張りましたよ・・・
っていうかコンミスF先生が一緒に弾いてくださったので
何だか上手に弾けた気分・・・(笑)


後ろのほうからなんてすてきなホルンの音色が・・・
ここぞというところで確かなホルンの音が入ると
めっちゃ弾きやすかったです・・・
入団希望とは心強い!

さらに、よぉ~く見てみると・・・
クラリネットのMさん
いつもと違う形のクラリネットを吹いてる・・・
なんとバスクラリネットデビューとのこと
ずっしりととっても安定した音が出ていました・・・
管楽器さん、ほんとみなさん上手!
弦楽器さらに頑張らなくっちゃ・・・





そしてそしてもうお一方・・・
初心者だけどビオラ希望の方が見学に来られました
待望のビオラ希望者
それもなんというグッドタイミング
F先生に構えから教えていただきました・・・
学生のころフルート吹いてらしたとのこと
見学、弦楽器体験されて
入団したいという気持ちが大きくなったとのこと
やったぁ・・・


今日は、F先生をはじめ
心地よい音色のホルン吹きさん
初心者だけどとても
やるきいっぱいのビオラ希望者さんに
来ていたただいて
と~っても嬉しかったです・・・


ホルン吹きさん、ビオラ希望者さん
団員一同、心より入団おまちしておりま~す


令和」初練習
いいことい~っぱい
何だか奄オケいい予感・・・


      

Posted by 奄美オーケストラ  at 02:22Comments(0)奄オケ活動記録