しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月24日

M女史から本気のお願い(;^ω^)


茶話会も終わっちゃったし、さぁ8月の指揮トレに向けて猛ダッシュだぁーicon09

まずは、オリジナル組とイージー組に分かれて練習スタート。
イージー組、人数多かったface08



S氏のソロに合わせての練習。S氏には頭が上がりませんね~icon12
有難いことです。ほんとに♪

オリジナル組は

だんだんと人が増えてきて。。。

今日はクラちゃん2本揃ったので、久しぶりに1楽章から。

あれあれ?クラちゃん弦楽器にサンドされてる~face03
いつもと並び方違うの、気付きましたか?
何だか室内楽みたいで楽しかったぞ♪


3楽章はあの部分から。ほら、ファースト・セカンドヴァイオリンのあの魔の24小節icon119
今日はその魔の部分を徹底的におさらいしました。何度も何度も反復練習。
テンポゆ~っくりからだんだん早く。そして、
M女史から ピーッチicon43 と リズームicon43 って何度言われちゃったかしらん(=_=)

そして、「メトロノーム使って練習した人いますか?」の問いかけに、
一同シーン。。。。。。face07 

そこで、見出しのコメントですよ。
M女史、ファーストとセカンドに向かって、手を合わせ
「ど~かど~かお願いします!メトロノーム使って練習してくださいicon41」 と。
マエストロに懇願されちゃいましたicon11
と言うより、そこまで言わせちゃった私たち、
なんてこったいface10
M女史、ほかのパートの方々、ご迷惑かけてますicon10
ごめんなさいね(。-人-。)  
そのうちうまく弾けるようになる! もしくは、上手にごまかせるようになれる! はずです~(≧◇≦)

そして2楽章

メロディーを歌うように表現して~icon115
ってことで、M女史、指揮台を離れて自ら身体で表現して見せてくれたよ。
そして、みーんなでテーマの部分を歌ってみたり。

ほんとにきれいなメロディーですものね(´艸`*)
頑張らなくちゃ!(^^)!

って、気が付いたらもう17時!!
結局イージー組と合流できず。。。
また来週頑張りましょ(^.^)/~~~

皆さま、あっつ~い日が続いておりますicon01
室内の涼しいところに居ても熱中症になるそうですよ。
練習のし過ぎで夏バテなどせぬよう、しっかり水分も取りましょうねicon137






  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:00Comments(0)奄オケ活動記録