2016年12月25日
クリスマスでも~( ;∀;)

サンタさんにプレゼントもらえなかったオジオバは、
今日もいそいそと練習に励みました

まずは、年明け早々お邪魔させていただく
〇〇小学校訪問演奏の練習から。


時間を計り選曲しました。
子どもたち喜んでくれるといいなぁ~(´▽`*)
と言いつつ、
ふぅ~

久しぶりに弾くと焦った~

でも、いい曲いっぱいあるし、前に弾いた時より気持ち的に余裕があったり
うまく弾けなかったところが意外に弾けたり♪
少しずつだけど成長してるのかな?
お~、出た~ポジティブ思考(≧◇≦)
後半の骨髄バンクコンサート練習には
この方がお越しくださいました~


クリスマスなのに。。。クリスマスなのに、ありがたいです~


私たちったら、ピアニストにまで指揮してもらっちゃって

押しの強さなら ぴか一

でも、振ってるうちにY先生も色々と気になるところが出てきたようで、
有難くご指導いただきました


その後は指揮を団長とバトンタッチして
ショパンPコン合わせました。
Y先生、その日の気分!?によって弾き方が違うんだとか。
なので、当日もどうなるのかわからない!って

大丈夫か、私たち


Y先生のアドバイスとしては、
左手の刻みをよ~く聴いてて

年末年始、楽器さわれない日は
お耳

ふぁ~(´艸`*)
今日は、Y先生のショパン、2度も通しで聴けちゃった。
オジオバには、最高のクリスマスプレゼントでした

ありがとうございました

そして、


2016年12月25日
Christmas気分・・・

第九コンサートが終わったのにホッとする暇もなく何故か忙しい日々…
そんな中、癒しを求めてカフェマンディへ…
田中裕太さんの優しい音色聴に惚れて来ました…

今日はクリスマスイブということもあってクリスマスソング特集
ホワイトクリスマスやきよしこの夜など…
しっとりゆったりまったりと…
裕太さんが弾くとなんでこんなに優しくなるんでしょうね・・・

ホワイトクリスマスやきよしこの夜など…
しっとりゆったりまったりと…
裕太さんが弾くとなんでこんなに優しくなるんでしょうね・・・

そして今日は、第九コンサートでソプラノパートを歌われたSさんの歌声も・・・

アヴェマリアにアメージンググレイス
高音で伸びのある歌声に
こちらもまたゆったりした気分になりました・・・

そしてそして最後は・・・・
裕太さんの長男Rくんが第九のMを
それもドイツ語で・・・
かわいらしく堂々と
しかも完璧に・・・
それでいてめっちゃかわいい・・・
最後は究極の癒しに大満足のミニライブでした・・・
2016年12月25日
おでかけ日より(*^^*)
merryChristmas!

鹿児島は、気持ちのいいおでかけ日和。
鹿児島支部、
クリスマスの雰囲気を醸し出しながら、
今年、最後の練習をしました(^-^)/。


F先生がアンサンブルの楽譜を持ってきてくださったので、大初見大会!
私一人、うっとりタイムを満喫しました(^.^)。
来年に向けて、頑張ります(o^-')b !

今年も皆様のお陰で、鹿児島支部も、
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(*^^*)。
よいお年をお迎えください。
本部の皆様、骨髄バンクコンサート、
頑張ってくださいね(^-^)/。

鹿児島は、気持ちのいいおでかけ日和。
鹿児島支部、
クリスマスの雰囲気を醸し出しながら、
今年、最後の練習をしました(^-^)/。


F先生がアンサンブルの楽譜を持ってきてくださったので、大初見大会!
私一人、うっとりタイムを満喫しました(^.^)。
来年に向けて、頑張ります(o^-')b !

今年も皆様のお陰で、鹿児島支部も、
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(*^^*)。
よいお年をお迎えください。
本部の皆様、骨髄バンクコンサート、
頑張ってくださいね(^-^)/。