しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年11月29日

指揮トレ3回目終了!

朝から激しい雨icon53

阪本先生、icon67無事に到着できるかしらんicon10
って、ほんとに心配しましたが、
良かった~(´▽`*) 神様も奄オケに味方してくれてたみたいicon137

その頃、ヴァイオリン隊は。。。というと、




早々と集合してF先生のご指導のもと、
本番のカメラを意識してのface03
右手(弓)のダイナミックな使い方などを確認してました。
見た目大事ですもん♪



休憩用の準備も万端に整ったところで、
(ヴィオラTさん準備ありがとう♡)



始まりです~☆



まずは、合唱の確認l。
合唱の皆さん、これまでになかった細かい部分(発音等)を練習してました。
どんどん要求が高度になっていってる?
さすがですicon21

オケは、第4楽章の”C”や”K”を、ゆ~っくり1音ずつ確認しました。
セカンドvnは、弾く速度がなかなかそろわず。。。
繰り返し何度もかなり時間を取ってご指導いただきました。
本番はきっとicon14icon48



また、この日は、前日から楽器修理で奄美入りして下さっていたヴィオラにS先生、そしてそして、ホルンのAさん、トランペットのTさんも揃ってご参加下さいました☆
素敵な音色にうっとりでした〜(*゚▽゚*)
ありがとうございました。


第3楽章の仕上がりは、阪本先生の理想にだいぶ近づいてきてるみたいですよ(´艸`*)
第4楽章も徐々に上向き傾向にあるって言って下さってます♪

さあ、ポジティブ思考全開で当日まで突っ走りましょうicon100



残りの時間は、ちゃっかりPコンのご指導いただいちゃいましたicon115



Mさん、熱心にメモ取りながら阪本先生にくぎ付けicon06



演奏者もMさんが振りやすいように、しっかり練習しますね。
でも、第九終わるまで勘弁(。-人-。)


奄美第九2016まで あと 12日  

本番楽しめるように、あと12日必死に練習しましょう(^.^)/~~~


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 02:11Comments(0)奄美第九

2016年11月28日

奄美第九2016実行委員会 11/28

        
明日の予定だった実行委員会が急きょ今日に変更になりました・・・
急にもかかわらず、たくさんの実行委員が参加!

今日は、主にプログラム原稿の最終チェックをしました・・・
本番まで2週間を切り、いろいろと大詰め・・・icon11


Sご夫妻はご自宅まで往復3時間かかるとか・・・
いやはや今日は早朝の新聞社まわりから、奄美テレビ出演
阪本先生のお見送り・・・そして夜の実行委員会・・・
丸一日第九三昧でしたね・・・
ありがとうございました・・・


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:50Comments(0)奄美第九

2016年11月26日

うっとり…( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



やっと秋らしい季節になってきた今日この頃・・・

第九本番まで残り少なくなり
第九の練習に追われている中
ふと我に返り
田中裕太さんのミニコンサートを聴きに
カフェマンディさんへ


裕太さんの穏やかな笑顔と優しいトークに癒され・・・



ピアノの素敵な音色にまた癒される・・・

穏やかで心落ち着く贅沢な時間・・・

最後は、ショパンのピアノコンチェルトを演奏してくださいました!

いつもはヴァイオリン片手に
楽譜を追うのに精いっぱいの中
裕太さんのピアノを聴いていますが
今日はゆったりまったり裕太さんのピアノだけを聴くことができて
めちゃめちゃ幸せでしたicon06

またご一緒に演奏できるなんて・・・

奄オケなんて幸せ者・・・



・・・そんなこんなのほんの少し第九から離れたひと時でした・・・

第九本番まであと2週間・・・
うわぁっicon10
やっicon10やばい・・・icon48






  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:58Comments(0)奄美あまくま

2016年11月24日

お昼”J”


今日は水曜日なのに祝日icon75
でもって・・・
いつも心遣いがすばらしい
ファーストKさんがお昼のJを企画してくれましたicon49


13:30頃からぼちぼち練習開始・・・

祝日ということもあり、遠方から
Mさんわざわざ来てくれて
第九第3楽章の冒頭をわかりやすく
懇切丁寧に指導してもらいましたicon14


ピアノやクレッシェンドの際の弓のスピードなど弓の運び方や
ピッチの確認の方法などなど・・・
い~~~~っぱい
い~~~~っぱい
教えてもらって・・・
めっちゃ勉強になったicon49

「弓はおいて,歌って♪~」と,体を使ってフレーズを解説するMさん


夕方にはエフエムさんが取材に来られて・・・
一人ひとりインタビュー!
めっちゃ緊張して言葉につまって・・・
やっやばい( ̄▽ ̄;)

ショパンのピアコンもMさんに指導してもらって・・・
気が付くと外はまっくら・・・

練習終了は18:00前でした・・・

いやいや贅沢な貴重なJでした・・・face02


お昼Jを企画してくださったKさんicon12
遠方から指導に来てくださったMさんicon12

Thank you so much!



   

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:51Comments(0)水曜Jでしょう

2016年11月23日

響け奄美第九!


本日(11/22)も奄美第九2016実行委員会ありましたicon41



今日は、27日指揮トレの日程確認、チケットの集計、本番の日程確認などなど・・・
思うように進みません。。。けど,やっとかなきゃぁ!
実行委員みな焦っていますicon99



平成28年11月21日付 南海日日新聞
実行委員長保氏の奄美第九への熱い思い!

          

+++++++++++++++++++++++++
チケット好評発売中!
+++++++++++++++++++++++++



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 11:00Comments(0)奄美第九