2016年01月31日
いつもと違う?
いつもとはちょっと違う・・
本日の練習スタート
練習大好きガッツ組(いつも練習場1番乗り)と
指導者の先生がいなかったんだけど。。
パート合わせから練習スタート!
来週は和光園訪問演奏なので♪
演奏予定曲を合わせていきます。
遅れて7名到着。
合奏練習開始!
(ごめんなさい。ここまで画像なし)
来週は和光園の皆さまとの演奏を通しての交流が楽しみです!
日ごろの感謝をこめて,演奏させていただきたいと思います♪
よろしくお願いします!
練習後 さらに 練習!

茶話会のミニ発表会にむけて・・

グループで練習に取り組み中♪
まだまだ続きそうですね。。 みんな頑張って~
本日の練習スタート
練習大好きガッツ組(いつも練習場1番乗り)と
指導者の先生がいなかったんだけど。。
パート合わせから練習スタート!
来週は和光園訪問演奏なので♪
演奏予定曲を合わせていきます。
遅れて7名到着。
合奏練習開始!
(ごめんなさい。ここまで画像なし)
来週は和光園の皆さまとの演奏を通しての交流が楽しみです!
日ごろの感謝をこめて,演奏させていただきたいと思います♪
よろしくお願いします!
練習後 さらに 練習!
茶話会のミニ発表会にむけて・・
グループで練習に取り組み中♪
まだまだ続きそうですね。。 みんな頑張って~

2016年01月27日
見た人見なかった人
115年ぶりの奄美の雪 
見た人見なかった人はおりますが・・
楽しい騒動でしたね。
明日はまた20度超えだとか
この気温差がおばには堪える・・
と言いながらのJ
寒かろうが暑かろうが,何より楽しいJだもの


寒かろうが暑かろうが,何より楽しいJだもの

和光園訪問演奏も控えておりますが・・
こっちも気になる!
オケ内の茶話会でのミニ発表会

こっちも気になる!
オケ内の茶話会でのミニ発表会

パートとは違うグループでの発表など準備したり
そろそろ練習を(^^♪
そんな練習がしやすいJなんだよね~
今日はいろんなお顔がみれましたよ
そろそろ練習を(^^♪
そんな練習がしやすいJなんだよね~
今日はいろんなお顔がみれましたよ

2016年01月24日
寒いっ!
寒くて指が動かない~ という日曜定期練習でした
憧れのビブラートが,なんか違う形でかかっちゃうぅ~~~(明日はもっと寒いとか・・?)
そんな練習のなか,本日は東京からお客様が!

人権教育啓発推進センターのAさん
2月頭に奄美和光園訪問演奏を予定しています。
奄美オーケストラと奄美和光園入所者の皆さまとの
音楽を通しての交流を,絵に描いてくださるとのこと。
今日は事前取材でした。



案内HP

アートユニットuwabamiによる市民参加型アート



当日は少しいいお天気だといいなぁ
今日のように例年にない寒さだと。。
ただでさえ動かない初心者オケの指が,もう固まっちゃって大変!
入所者の皆さまに喜んでいただきたいと,
今回も楽しいプログラムを準備!
演奏も負けないように練習頑張ります!

2016年01月22日
土曜の午後のステキなひと時!






田中裕太さんから素敵なお知らせ・・・
奄美在住の演奏家による
気軽なカフェコンサート開催中とのこと・・・
入場無料

********************
毎月第2・第4土曜日
毎月第2・第4土曜日
15:30~16:00
Cafe MANDI
(港町エブリワン隣)
********************1/23は第九でお世話になった
ソプラノの松崎めぐみさんの素敵な歌声がきけますよ

随時演奏者も募集とのこと・・・
我こそはと思われる方、素敵なカフェで演奏してみては?