2015年12月12日
教会の響き♪
名瀬街の中央 聖心教会に
美しい歌声が響きました
混声合唱団 ナゼ・フロイントコール の第21回演奏会でしたよ

15人程の合唱団ですが,人数以上の響きをもって
素晴らしい歌声が聖堂に流れました
教会で練習されることが多いからかしら・・
もう歌声が教会になじんでいる感じ
幸せな時間でした
教会音楽から始まって,おぉ~とため息が漏れました。
愛唱曲集では,「夕やけこやけ」なども新鮮な響きです。
弦楽四重奏をはさんで
クリスマス曲集というプログラムでした
裕太さんのピアノ伴奏がまた素敵なんですよね~

奄美オーケストラ・カルテットは・・
(指導者2名と練習中団員2名)
弦楽四重奏で3曲演奏させていただきました
「ひまわり」
「カヴァレリア・ルスティカーナから間奏曲」
「踊り明かそう」
教会で演奏できるなんて幸せです
(自分が上手に弾けるならどんなに気持ちよかったか・・
)
それから最後のプログラムにて
ラインベルガー作曲「スターバトマーテル小曲OP.138」を共演

合唱との共演,指導者先生方とのカルテットということで
かなり難しかったし緊張もしましたが,とてもよい経験と勉強になりました
毎日教会で練習したいなぁ~(上達しそうな気がする
)
(ヴァイオリンY,チェロK)
美しい歌声が響きました

混声合唱団 ナゼ・フロイントコール の第21回演奏会でしたよ

15人程の合唱団ですが,人数以上の響きをもって
素晴らしい歌声が聖堂に流れました

教会で練習されることが多いからかしら・・
もう歌声が教会になじんでいる感じ
幸せな時間でした

教会音楽から始まって,おぉ~とため息が漏れました。
愛唱曲集では,「夕やけこやけ」なども新鮮な響きです。
弦楽四重奏をはさんで
クリスマス曲集というプログラムでした
裕太さんのピアノ伴奏がまた素敵なんですよね~

奄美オーケストラ・カルテットは・・
(指導者2名と練習中団員2名)
弦楽四重奏で3曲演奏させていただきました
「ひまわり」
「カヴァレリア・ルスティカーナから間奏曲」
「踊り明かそう」
教会で演奏できるなんて幸せです

(自分が上手に弾けるならどんなに気持ちよかったか・・

それから最後のプログラムにて
ラインベルガー作曲「スターバトマーテル小曲OP.138」を共演

合唱との共演,指導者先生方とのカルテットということで
かなり難しかったし緊張もしましたが,とてもよい経験と勉強になりました

毎日教会で練習したいなぁ~(上達しそうな気がする

(ヴァイオリンY,チェロK)