2015年11月29日
11/29練習♪
練習頑張っています

来週,2回目指揮トレです

奄オケ 頑張るほかないので・・
頑張っていますよ~

12/20クリスマスコンサートにてジョイントのアマービレ吹奏楽団さんは,
毎週土曜・日曜の 週2練習だそうです

経験者揃いなのに週2なんてすごいなぁ

頭が下がります。。。だから指揮者の指摘に対応できるんですね

奄オケは・・
奄オケのペースで頑張っています。

奄オケのペースで頑張っています。


★★★★★
クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 21日
★★★★★
2015年11月27日
ブログ3歳!

し~まさん お知らせありがとうございます

そうなの? と一番初めの記事を確認してみると・・
2012年11月27日 今日でした

思い出した 思い出した!
2012年4月に団が結成されて最初の演奏会
「弦楽の調べ」は11月24日でした。
その晩の打ち上げで・・ 今は島外支部のIさんが
「オケのブログを作ります」宣言してたなぁ。
そっから3日で開設しちゃったのですね。
それで 本日 ブログ3歳!
奄オケブログ お誕生日おめでとう~



と,自分らで祝っっちゃう

当時Iさんの話を(なんかすごいなぁ)って人ごとのように聞いてて。。
開設当初はあまりブログ閲覧もしなかった私が
まさか事務局でブログにも多く携わることになるとは!
3年っていろいろありますね~ 
2015年11月25日
久々J♪
先週のJはお休みでした。
先々週のJは祝賀会オープニング演奏後に駆けつけ,
ちょっと時間不足感と物足りなさが。。。
それで本日は久々J

場所はカトリック浦上教会さんの信徒館
今日もまたお世話になります。
先日22日の教会バザーは大盛況のご様子でした(^^♪
カレーも美味しかったけれど,
テーブルの漬物が!絶品でした

抽選会の景品も当たっちゃった


2015年11月24日
聖心教会にてコーラスを♪
教会に響く歌声を聴きにいきませんか?
名瀬の真ん中の 聖心教会にて。。。 ★ ★ ★

混声合唱団
ナゼ・フロイントコール
第21回演奏会
★ ★ ★
12月12日(土)
会場:カトリック名瀬聖心教会
開場18:30 開演19:00
入場料 大人500円 高校生以下300円
指揮 岡山和子
ピアノ 田中裕太
あかとんぼなどの愛唱曲から
クリスマス曲集まで
美しい歌声が教会のお御堂に響きます



★ ★ ★
奄美オーケストラから カルテット賛助出演します♪
四重奏で2曲。 と, それから・・
合唱とともに最後のプログラムを1曲

それが先日曲紹介をしたスターバトマーテル小曲OP.138
奄美あまくまお邪魔している奄オケです

皆さまも あまくま出かけられて 素敵な出会いを



2015年11月22日
絞ってパー錬♪
何を絞るのか・・?
体重じゃないよ。 オケの練習ですから
(だけど昨年の衣装が合わないと困るから体重も・・?)
と言いながら。。。
昼は浦上教会のバザーでカレーやおやつをたらふくと
12/20(日)のクリスマスジョイントコンサートまで
1か月を切ってしまいました
2部の奄オケステージで5曲(小編成の曲もあるけど)
3部の合同ステージ(アマービレさんとジョイント)で6曲
アンコールに準備した曲まで加えると合計12曲!
うちコンサートで初演奏となる新曲が・・
あれ 何曲だ? 数えきれないくらい!
弾けない曲も出てきます。あります!

そんな曲を,無理してこれから音とりとかせずに・・
弾くべきところを自信をもって気持ちよく弾けるように
繰り返し繰り返し練習しましょう~
ということで,
練習曲を絞りました
チェロ・バスは・・
エーデルワイスと,
他2・3曲は曲の中の重要な一部分,と絞りに絞りました~
本日,コンミスF先生不在のため
パー錬もこれで良かったの?と不安でしたが・・
後半は3曲だけ合奏しました♪

本日の練習参加は 25名
指揮トレで人数が増えると,弦でも聞きなれない音があちこちから・・
えっ?????
という状態に陥りました
早く耳慣れしていきたいと思います!
なので,皆さん,なるべく毎週来てね~



体重じゃないよ。 オケの練習ですから

(だけど昨年の衣装が合わないと困るから体重も・・?)
と言いながら。。。
昼は浦上教会のバザーでカレーやおやつをたらふくと

12/20(日)のクリスマスジョイントコンサートまで
1か月を切ってしまいました

2部の奄オケステージで5曲(小編成の曲もあるけど)
3部の合同ステージ(アマービレさんとジョイント)で6曲
アンコールに準備した曲まで加えると合計12曲!
うちコンサートで初演奏となる新曲が・・
あれ 何曲だ? 数えきれないくらい!
弾けない曲も出てきます。あります!
そんな曲を,無理してこれから音とりとかせずに・・
弾くべきところを自信をもって気持ちよく弾けるように

繰り返し繰り返し練習しましょう~

練習曲を絞りました

チェロ・バスは・・
エーデルワイスと,
他2・3曲は曲の中の重要な一部分,と絞りに絞りました~
本日,コンミスF先生不在のため
パー錬もこれで良かったの?と不安でしたが・・
後半は3曲だけ合奏しました♪
本日の練習参加は 25名
指揮トレで人数が増えると,弦でも聞きなれない音があちこちから・・
えっ?????



早く耳慣れしていきたいと思います!

なので,皆さん,なるべく毎週来てね~



◆
◆
◆ 本 日 の オ マ ケ ◆
◆
◆




ヴァイオリン I 氏によるサウンドオブミュージック講座

ロケ地の写真を大公開
★★★★★
クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 28日
★★★★★

★★★★★
クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 28日
★★★★★