2015年10月18日
ダンス?
オーケストラって
文化活動に分類されるのでしょうが・・
けっこうスポーツなみにきついことも あったりするんです。
今日はいいお天気でしたよね~ 日中29度?
汗をかきかき,息を合わせて!って練習でしたよ
あれっ ダンス? 違います オーケストラ合奏です

12月クリスマスコンサートに向けて!
アマービレさんとの合同練習や指揮者トレも近づいてきました
今日は奄オケだけでの合奏練習

シンデレラにアルパ(ハープを小さくしたような楽器)初参加


すってき~
アルパのおかげで自分たちの音が3倍上手に聴こえた
シカちゃん試奏
可愛くラブリーにはじまって,終わりはかっこ良く!
それから合同ステージの曲を主に合奏

まだパート練習もしていない曲も試奏
ラッパなんだけど・・超難しいっ
弾けるようになるかな~
って今頃こんなネタばらし発言まずいかも・・?
来週はアマービレ吹奏楽団さんとの合同練習
アマービレの皆さん,よろしくお願いします!
★★★★★
クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 63日
★★★★★
文化活動に分類されるのでしょうが・・
けっこうスポーツなみにきついことも あったりするんです。
今日はいいお天気でしたよね~ 日中29度?
汗をかきかき,息を合わせて!って練習でしたよ
あれっ ダンス? 違います オーケストラ合奏です
12月クリスマスコンサートに向けて!
アマービレさんとの合同練習や指揮者トレも近づいてきました
今日は奄オケだけでの合奏練習
シンデレラにアルパ(ハープを小さくしたような楽器)初参加


すってき~


シカちゃん試奏

可愛くラブリーにはじまって,終わりはかっこ良く!
それから合同ステージの曲を主に合奏
まだパート練習もしていない曲も試奏
ラッパなんだけど・・超難しいっ

って今頃こんなネタばらし発言まずいかも・・?
来週はアマービレ吹奏楽団さんとの合同練習
アマービレの皆さん,よろしくお願いします!
★★★★★
クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 63日
★★★★★
2015年10月14日
ぎゅっと水曜♪
奄オケ 水曜J(自主練習会)
日曜定期練習でわからなかったところや,基礎練習をたっぷりとできるよ~
ってことで団員に呼びかけをしています
しかし,今!
水曜日の自主練習会が詰まっている~~~
近いところから。。
☆幼稚園訪問演奏
☆国文祭オープニング歌伴
☆12月演奏会前の指揮者トレーニング・・これ一番重要!
☆奄美看護福祉専門学校創立20周年記念祝賀会お祝い演奏
と,スケジュールがギッシリ! ということは,練習曲もギッシリ

これでも残念ながら2つ3つ出演をお断りしているのですが・・
奄オケ演奏技術はないので,愛情と気合いで乗り切りますよ~

で 今日のJ
12月コンサート演奏曲「ラブリーシカちゃん」の音とりや,
もちろんフィンランディアやサウンドオブミュージックに
難しいけど演奏したい「ラッパ」にチャレンジしたり。。
シカちゃん? ラッパ? 何のこっちゃ??でしょ
すぐに曲名に愛称をつけたがるもので・・(わたくしが)
でも,12月までのお楽しみということで!
国文祭歌伴のタイムカプセルに悩まされる人がいたり。。

日曜定期練習でわからなかったところや,基礎練習をたっぷりとできるよ~
ってことで団員に呼びかけをしています
しかし,今!
水曜日の自主練習会が詰まっている~~~
近いところから。。
☆幼稚園訪問演奏
☆国文祭オープニング歌伴
☆12月演奏会前の指揮者トレーニング・・これ一番重要!
☆奄美看護福祉専門学校創立20周年記念祝賀会お祝い演奏
と,スケジュールがギッシリ! ということは,練習曲もギッシリ


これでも残念ながら2つ3つ出演をお断りしているのですが・・
奄オケ演奏技術はないので,愛情と気合いで乗り切りますよ~
で 今日のJ
12月コンサート演奏曲「ラブリーシカちゃん」の音とりや,
もちろんフィンランディアやサウンドオブミュージックに
難しいけど演奏したい「ラッパ」にチャレンジしたり。。
シカちゃん? ラッパ? 何のこっちゃ??でしょ
すぐに曲名に愛称をつけたがるもので・・(わたくしが)
でも,12月までのお楽しみということで!
国文祭歌伴のタイムカプセルに悩まされる人がいたり。。
↑↑↑
本日のJニュース
Fさん
タイムカプセルのために,なんと古仁屋からFさんJに初参加
(暗い長い道中,大丈夫だったかな?)
そして少年少女合唱団指導者もきてくださり,
いろいろとアドバイスをくださいました。
本日のJニュース

タイムカプセルのために,なんと古仁屋からFさんJに初参加

(暗い長い道中,大丈夫だったかな?)
そして少年少女合唱団指導者もきてくださり,
いろいろとアドバイスをくださいました。
かなり,かっこ良くなった気がします・・・・

みんなの合奏は。。
前半にシカちゃんを試奏してみました
全体像がみえてきました,個人練習しやすくなります
クラコンもしました。
(音を止めてもらった皆さんごめんなさい,ありがとうございました)
今日はビオラS氏フル稼働。
あちこちで演奏のお悩み相談所を開設することになってすみません~~~~
ありがとうございました
☆☆☆☆☆
クリスマスジョイントコンサート12/20
開催まで あと 67日
☆☆☆☆☆
(まだ2か月ある!と,もうあと9週しかない!を上手く使い分けしていきましょう♪)
大丈夫! 間に Jが あるよ~ん( *´艸`)
今日はビオラS氏フル稼働。
あちこちで演奏のお悩み相談所を開設することになってすみません~~~~
ありがとうございました

☆☆☆☆☆
クリスマスジョイントコンサート12/20
開催まで あと 67日
☆☆☆☆☆
(まだ2か月ある!と,もうあと9週しかない!を上手く使い分けしていきましょう♪)
大丈夫! 間に Jが あるよ~ん( *´艸`)
2015年10月11日
連続パー練♪
先週に引き続き,パート練習オンリ~

金久分館をお借りして,
4部屋に分かれましたよ!

ファーストバイオリンとセカンドバイオリンがそれぞれ分かれて使用しました。
サウンドオブミュージックを中心に練習!
セカンドは,出番の多い3拍子の「ブンチャッチャ」を猛特訓・・・・
ワルツィングキャットは軽く弾むようなブンチャッチャ・・・・
シンデレラはスカスカ~っと前にトーントーンと進むようなブンチャッチャ・・・
エーデルワイスは弓先で手首を使わず弓を滑らせ長めの羊羹型のブンチャッチャ・・・・
ブンチャッチャにも曲想によって色々使い分けるんですね・・・
がんばらなきゃ


低弦(チェロとコントラバス)が合同練習
猫ちゃんに時計
フィンランディア
サウンドオブミュージックから,エーデルワイスと数曲絞って。
今日楽譜をもらったばかりのクリスマスソング

こちらも広くて人数的にちょっともったいないのですが・・
ビオラさんが3名で使用

管楽器セクション・・・
上手な管楽器さん達・・・・
写真を撮りに行ったときは時すでに遅しで,練習終了!
短時間にばっちり練習した様子・・・
ホントは・・
もっとたくさんお部屋を使用して,細かくパート分かれするほうが良いのでしょうが。
残念ながら,奄美にそんな都合のよい場所はありません

旧工業高校校舎,いいんだけどな~
運動施設しか開放していないですものね。。
近くを通る度にチラチラと校舎を眺めている会場係です( *´艸`)

★★★★★
X’masジョイントコンサート
開催まで あと・・ 70日
★★★★★
2015年10月07日
ちょっと国文祭♪
奄オケ あまくま出かけます,出演します。
今年の国民文化祭は鹿児島が舞台
今月末は奄美会場でもオープニングがありますね!
そのオープニングにも,ほんとちょこっとだけ・・
奄オケ出演
奄美少年少女合唱団の歌伴奏なんです♪
可愛い子どもたちの歌声を邪魔しないように・・
ただいま猛特訓中(ちょっと難しくて~)

今夜のJには
奄美少年少女合唱団指導者のK先生が来てくださいました。
先々週もきてくださって,歌ってくださったので,
「やっと曲がつかめた!」と道が見えてきて
今日は 合わせる まで行けたのかどうか・・
(すみませぇん チェロK)
クラリネットコンチェルトも練習
クラのIさんと初合わせ!
(フライングして初でない人も数名)
美しい~曲なんですね
「美しい~」と聴いてもらえるように頑張ります


いつも通り フィンランディアやサウンドオブミュージック
そのほか,シンデレラやキャットなどを熱心に練習していかれた方も。
今週もまた モリモリ盛りだくさん過ぎる Jでした...
今年の国民文化祭は鹿児島が舞台

今月末は奄美会場でもオープニングがありますね!
そのオープニングにも,ほんとちょこっとだけ・・
奄オケ出演

奄美少年少女合唱団の歌伴奏なんです♪
可愛い子どもたちの歌声を邪魔しないように・・
ただいま猛特訓中(ちょっと難しくて~)

今夜のJには
奄美少年少女合唱団指導者のK先生が来てくださいました。
先々週もきてくださって,歌ってくださったので,
「やっと曲がつかめた!」と道が見えてきて
今日は 合わせる まで行けたのかどうか・・
(すみませぇん チェロK)
クラリネットコンチェルトも練習
クラのIさんと初合わせ!
(フライングして初でない人も数名)
美しい~曲なんですね
「美しい~」と聴いてもらえるように頑張ります


いつも通り フィンランディアやサウンドオブミュージック
そのほか,シンデレラやキャットなどを熱心に練習していかれた方も。
今週もまた モリモリ盛りだくさん過ぎる Jでした...

2015年10月04日
パー練オンリー♪
10月になりました!
9月はほぼ毎週合奏でしたが。。
今日はパート練習だけ,弦楽器だけの日。
管楽器に追いつかなくちゃ(^^♪ 弦はカメさんさんです。
本日ヴィオラはお休み。・・・との連絡でしたが,練習熱心なKさん,お一人・・・
コントラバスさんも団長さんだけ。

ヴァイオリンがファーストとセカンド仲良く一緒に。
いつもはいろんな音が混ざるので・・
今日は気持ちよくパート練習に集中!



途中から参加のビオラKさんも一緒に練習しましたよ!

チェロとコントラバスがこちらも仲良く
全員曲を練習。
選択曲までは出来ませんでした。。。
K団長がコントラバスをかまえたり,手拍子をとったりしてチェロチームをみてくださいました。






12/20 クリスマスジョイントコンサート
開催まで あと 77日
(今年はアマービレ吹奏楽団とのジョイント♪)





