2015年07月23日
木曜でもJ♪*゚
カテゴリー「水曜Jでしょう」ですが・・
今週だけは木曜日♪*゚
昨晩は みやまふれあいコンサートへ お出かけでした
会場で知人に会うたびに・・
「素晴らしかったね~」「素敵だったね~」「ほ~っ」
って,誰もがポワンポワンしながら家路に。
さてさて,茶話会前最後の練習チャンスの本日
結構集まりましたよ~ 金久分館研修室
仕事帰りに直で練習に来た方も


今週だけは木曜日♪*゚
昨晩は みやまふれあいコンサートへ お出かけでした
会場で知人に会うたびに・・
「素晴らしかったね~」「素敵だったね~」「ほ~っ」
って,誰もがポワンポワンしながら家路に。
さてさて,茶話会前最後の練習チャンスの本日
結構集まりましたよ~ 金久分館研修室
仕事帰りに直で練習に来た方も

できるだけいっぱい合奏に入って練習しました。
ヴィオラ指導者S氏がこんなこと言うんです。
「茶話会当日,なんかやってくれると信じてるよ!」って。。
「なんか やらかす自信ならあります!」とわたしたち。
いいのいいの! 「なにかやらかすぞ~」くらいの勢いで
では日曜日 楽しみましょう
この勢いだと 台風12号消滅だな

「茶話会当日,なんかやってくれると信じてるよ!」って。。
「なんか やらかす自信ならあります!」とわたしたち。
いいのいいの! 「なにかやらかすぞ~」くらいの勢いで
では日曜日 楽しみましょう

この勢いだと 台風12号消滅だな


今宵はなんと

子どもさんを負ぶってフルートを奏でる団員ママも参加

たくましいですねぇ
いいですねぇ


子育てしながらも自分が好きな音楽を奏でることができる・・・
それがわきゃオケの魅力の一つなんです
ますます茶話会が楽しみです

ますます茶話会が楽しみです
