しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月11日

魂柱

弦楽器に空いている穴(f字孔)を覗いてみると…中に棒があります。
棒の名前は魂柱。こんちゅう、と読みます。


弦の音は、駒、魂柱と伝わって、楽器が響くのです。

魂柱は、楽器にくっつけているわけではなく、突っ張っています。
外れたら一大事!
元に戻すには、専門家の技術が必要です。
魂柱が外れないよう、日頃から、駒がナナメになっていないか気を付けてくださいね。

ところで「魂柱」という言葉が好きです。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:18Comments(0)豆知識&こぼれ話