しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年08月30日

ポンポン♫ポンポン♫

8月29日(木) 8月最後のJでしたicon128

久しぶりに直撃コースの台風やってきましたね。
皆さま被害などなかったでしょうか?
奄美北部では、まだ停電が続いている地区もあるとかicon10

台風に停電とくれば。。。icon45
キャンドル灯して優雅に練習した団員もいたみたいですよ~♪( *´艸`)


さぁ!その練習の成果やいかにicon99

今週はMozart に挑戦icon12
カルテットだよ~ん

モーツァルトの曲ってね~・・・icon134
F先生からいくつか弾き方を伝授していただきましたよ。

それで、今回のタイトルになった「ポンポンポンポンicon209
超大事なのーicon09

あと、お口とじるのも忘れちゃダメダメ!!
そして、明るくかろやかにicon14
10月ごろにはかっこよく弾けるようになりたいなぁ

セカンド・Tさん
Jに来てくれました(^O^)/
またパート練習しましょうね♪


こちらのお姉さまたち
真っ暗闇に向かって自慢の美ボディー比べっこface06

そうでなくー、ボウイングの練習真っ最中でありましたface02

  


Posted by 奄美オーケストラ  at 06:50Comments(0)木曜Jなの

2024年08月23日

大雪回避?


2024.8.22(木)自主練習会J
今週もありました~icon14

いつもと違う今週のJ
何が違う?
↓ ↓ ↓

いつもより参加が多い! 10名!

向きが違う?

楽譜を届けるためにクラMさんが・・

違うんです~icon10
そんなことではないのです!

見て見て~
一番乗りの二人icon192
右はいつもお早いセカンドK姉さま 本日の2番手
して左側は? 大雪が降るかと思ったface08
本日の1番手 セカンドYおば~face03( *´艸`)
(早めに来て早めに退室しました)
トリトリコンビのviolaTおばは30分間参加!
こちらも珍しいく,小雪もの ( *´艸`)


あ~雪が降らずによかったよ~
うまく回避して,公民館講座で披露するアンサンブルの練習をしましたicon209
5曲icon41  楽しさが伝わりますように~face05






  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:02Comments(0)木曜Jなの

2024年08月15日

お盆は明日からじゃがね


2024.8.15 木曜J

明日から旧盆の入りですね~
うちのじいさんから
「お盆に練習ちば,お盆の人は誰もいないのね?」
と呆れられながら出かけたJでしたが・・
9名も参加!
「お盆は明日からじゃがね」と,じいさんに返答した通り( *´艸`)


今日はね
セカンドさんがいっぱい褒められる日でしたヾ(≧▽≦)ノ


あとね
各々個人練習してても,自分の音が聴こえる日でした(*^^)v



でね
ヴィオラさんが毎週参加してくれてる~face05

終わりにね
皆が今日練習していたところを中心に合奏したよicon14

F先生「ここで皆一緒に揃った~ってわかるように演奏して♪」
最後の最後に,出来たかな(*'▽')


久々いつものJだったので・・・
「今のうちじゃ~」と水分補給も忘れていっぱい練習した
(Tるるさんに「今日カッコイイですね」と褒められうろたえたチェロK)




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:04Comments(0)木曜Jなの

2024年08月08日

バレエの世界✨


みて~icon14
今夜の公民館 大入り満員icon41
駐車場もいっぱいicon10
いつもは2階だけど,今夜は3階の「奄美deバレエ」のお隣


今日は人数多くて,めちゃ大きな音の人もいたので,
バレエ練習の邪魔にならないかしら・・・
と心配しながら,私らはいつものJ(自主練習会)
 かと思いきやicon42
なんと今日はバレエの世界を垣間見る刹那あり~icon12icon12icon12

あるイベント(ヴィオラTおば主催)での演奏曲
「白鳥」を練習し始めると・・・ 突然美しい白鳥現るicon14
キャ~ヾ(≧▽≦)ノ すてき~face05
お隣のお部屋から,谷先生が踊りに来てくれました~icon14

クラシック音楽にクラシックバレエ
あっつい毎日が,す~っと澄んだような気配のする一瞬でした
谷先生ありがとうございます~icon201
バレエの世界に触れられるなんて 幸せ~icon201



練習写真撮り忘れましたicon10face07

今夜は北海道から練習参加あり! ヴィオラK姉さま
viola新人Iさんも! そしてヴィオラのボスA女史ね
先述のイベント主催者以外は全員集合のヴィオラでした~

片付けまでが練習よ♪ と心得ております,私たちface06






  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:19Comments(0)木曜Jなの

2024年08月02日

怖い話


ひゅ~ ドロドロドロface07
夏は怖い話で冷えたいところだけど・・・
今日も暑かったねicon10


今日は木曜J 夜間の自主練習だったわけ

練習も終盤8時30分頃?
そ~っと 入り口のドアが開いたわけ・・・
「え いつ開いた? 誰か来たの?
 覗いているのは いったい誰~!?」

キャ~icon118
とは,ならんかったっちょね オケおば達icon10

いつも通り遅れて来たセカンドYおばが・・
(先日のパー錬には朝寝坊したとか?)
ホラーよろしく息を殺して廊下からカメラを構えているのを,
チェロKおば,見えずとも察知してしまったわけ・・・

誰の左腕が伸びているの!? まるで心霊写真ち思わん?
そして手前には「大きな棺桶か」と見まごうTドクターのチェロケース!

いやぁ 夏は怖いっちょね( *´艸`)
なんだか今日は暗い顔で練習していた おば達だったっちょicon15


いろんなあつさに負けずに,個人練習だけ頑張りました~icon99



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 00:32Comments(0)木曜Jなの