2024年08月18日
8月18日の記事

定期練習は土曜日にありました
お盆の中日(旧盆)
パチリは
練習後半ペールギュント
弦楽器のみ第2曲と3曲の練習場面
今日はこの1枚のみ^ ^
管楽器さんも打楽器さんも
いたのよー♬
練習風景をいつもさりげなく撮ってくれる
ファーストヴァイオリンYおば
『忘れてたー⤴︎』(๑>◡<๑)
練習に夢中になり過ぎて
忘れちゃったんだ
いつもありがとうございます♡
11月30日の演奏会に向けて
交響曲第五番(運命)と
ペールギュントの練習
第1曲の朝はとっても美しくて✨
そして難しい!!
1度通した後
『一回いっとく⁈』
とN先生
『やめとけばいいのに笑』
すかさずツッコミ⁈を入れる
ヴィオラAさん(^з^)-☆
…まだ無理だからもう少し練習
重ねてからがいーよの意味よん↑
N先生
繰り返し指導してくださった
6蓮符がんばります!
第3曲は
『精一杯すぎるぅ』との
言葉をいただき
ヴァイオリンズみんな苦笑い(*゚▽゚*)
早く楽譜から目を離して
弾けるようになりたい
なるからね
N先生
♪───O(≧∇≦)O────♪
久々のお顔も
クラリネットのIさん
忙しい中来られて嬉しい✨
おまけ

こちらは7月7日
七夕(新)の日
夕焼けと月が
あまりにもきれいだったので
山羊島ホテルに向かう旧道に入って
パチリ
フェリーが入ってきて美しかった
(フェリーも撮りたかったな)
⭐️インスタグラムも見てね!
昨日ホルンSボーイ
がアップしてくれました♪
2024年08月15日
お盆は明日からじゃがね
2024.8.15 木曜J
明日から旧盆の入りですね~
うちのじいさんから
「お盆に練習ちば,お盆の人は誰もいないのね?」
と呆れられながら出かけたJでしたが・・
9名も参加!
「お盆は明日からじゃがね」と,じいさんに返答した通り( *´艸`)
今日はね
セカンドさんがいっぱい褒められる日でしたヾ(≧▽≦)ノ

あとね
各々個人練習してても,自分の音が聴こえる日でした(*^^)v


でね
ヴィオラさんが毎週参加してくれてる~


終わりにね
皆が今日練習していたところを中心に合奏したよ


F先生「ここで皆一緒に揃った~ってわかるように演奏して♪」
最後の最後に,出来たかな(*'▽')
久々いつものJだったので・・・
「今のうちじゃ~」と水分補給も忘れていっぱい練習した
(Tるるさんに「今日カッコイイですね」と褒められうろたえたチェロK)
2024年08月12日
悩みが多い
2024.8.11(日) 定期練習

の帰り道にみた,お月さま
2会場3部屋使用のパート練習

管楽器・打楽器@名瀬公民館
(少ないけど,誰か練習に行ったはず・・)
低弦チーム@川商ホール練習室
(ヴィオラ1名,チェロ2名)
前半個人練習して・・
後半気になるところを合わせました。
悩んでいた練習強化ポイントが見えてきたチェロKでした

さらに後半,北海道からの参加者が!
(Aボスのファゴット演奏を聴いてきたって(^^♪
なんかヴィオラさん二人でお仕事の悩みを話してましたよ

ヴァイオリンさん達@川商ホール音楽専用室
(第1第2ヴァイオリン)


基礎練習もしたみたいですよ
「こんな時間やっぱり必要だなぁ

「わからなかったところを教えてもらった」って悩み解決

練習後はいつもの おばロビー会談
いろんなお菓子をいただいて・・(めちゃ出てきた)
雑談に華をさかせまくり
しまいには悩みまで出し尽くして
月を眺めて帰りました

社会人の団体ですもの,楽しいだけじゃないの

悩みもけっこう多いのですよ

2024年08月11日
アンカリモーレ夏フェス
ご・あ・ん・な・い♪

アンカリモーレ
みんな! いらっしゃいヾ(≧▽≦)ノ
第5回目ですが・・
今回はマルシェではなく
音楽? 夏フェス~
8月28日(水曜)18時から
@秋名コミュニティセンター
自分の飲み物持参で集合よ~
して,奄オケからもおばだけでなく・・
ポスターには書いていないが
なんかいろいろ出るらしい
もちろん!
他のグループの皆さまの
素敵な音楽と知名度に
乗っからせてもらおうかという( *´艸`)
曲の準備している人が
何に出演するのかよくわかってない(*´з`)
そんな奄オケのフェス好きが
出演させていただきます

ぜひぜひ聴きに来て~

皆さま 音楽は聴けるけど
飲食ありません
くれぐれもご自分の飲み物、お忘れなく~

ゆる~く 楽しもうぜい

案内書いてるチェロKは・・・
うちのじいさんの
90祭
につき


参加できませんが,盛会祈ってます

2024年08月10日
誰でも弾けるヴァイオリン講座♪第5回
2024.8.10 公民館講座@名瀬公民館
誰でも弾けるヴァイオリン講座の第5回目でございます♪
今日はね写真がいっぱい
新しいスタッフ先生に新しい受講生・・
久しぶりのスタッフなどなど
暑い夏ですが・・皆元気に頑張っています!


講師F先生のお話しや基礎練習のあと
曲の練習もしてみました



今年は・・
お互い確認し合ったりできる,素敵なグループです






奄美オケの小さな先生達も,とっても頑張ってました~




次回は8月24日(土曜)だよ
お楽しみに~