しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年07月29日

海と山を越えて・・・


日のマエストロは
なんと
     なんと・・・

じゃ じゃじゃ~ん
 


いつもいつもトロンボーンでお世話になっている
K先生がご指導くださいました・・
海を越え山を越えはるばる加計呂麻から・・・



分かりやすくドラムのステック?で拍を取ってくださって


どうやら8分音符の感覚がそれぞれ違うようで
♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪ 
と鼓動を感じながら拍を数えると
    うん ♪♪♪   
の一つ一つの長さが揃うとのこと・・・


sf(スフォルツァンド)で盛り上げていく部分などなど
い~っぱいご指導いただきました・・・



オーケストラの指揮は初めてとおっしゃってたK先生ですが
こんな私達にとても分か易く
しかも優しくすてきな笑顔でご指導いただき
と~~~~っても幸せなひと時でした・・・

海を越え山を越え遠路はるばる来ていただき
本当に
ありがとうございました・・・

また名瀬にくる予定がある時は是非是非
ご指導いただけたらとても嬉しいです・・・




そしてそして


全体練習が終わってからも・・・


残って練習


みなさんこの暑い中


気合が入っております・・・


この暑い夏
楽しく音を奏でて乗り切りましょうねぇ・・・・




改めて
K先生ありがっさまりょうた・・・

 
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 11:47Comments(0)奄オケ活動記録

2019年07月25日

夏休み・・・!

夏休みに入って入って初めての”J”
汗をかきかきicon10今宵も集合icon41
夏休みのS少年も母親と同年齢のおば達と一緒に・・・
(楽しいかなぁ?・・・


アップテンポな曲からスローテンポな曲まで・・・
12月のコンサートに向け
色々と試奏してみました・・・
どれもこれもいい感じで
どれもこれも演奏したい・・・と思ったとこでした・・・


  
 居残りJ 
楽譜をここぞとばかり大胆に広げまくり
1人居残り練習に励むKおば
気合が入っております・・・
(ただ今の時刻23:00)


   

Posted by 奄美オーケストラ  at 00:56Comments(0)水曜Jでしょう

2019年07月21日

今日のマエストロ(*^^)v

今日は、マランダが奄美を離れて初めての練習
いったいどんな風な練習になるだろう。。。と思っていたら

この方が振ってくれました~(´▽`*)icon45





ファーストYさん、カッコよかったよ~
そして、分かりやすかったicon109
トップバッターを飾ってくれてありがとう♪

指揮者にばかり頼るのではなく、
みんなで気になったところや、うまく弾けなかったところなどを出し合い
自分たちなりに修正して
今日の目標としていた小節まで何とか合奏できました。

いま自分たちができる精一杯の練習。

出来栄えのことはさておきface03

みんな~ ブラボーicon14(´▽`*)

次週からもっともっと思ったこと発して
みんなで奄美オケ盛り立てて行きましょうね~(^_^)/~


前半のパート練習の風景をicon209

☆ヴィオラ☆
今日は2名で頑張りました。


☆チェロ・コントラバス☆
初心者さんにあわせ、弓の持ち方から。


後からコンバスも参入〜



☆ファーストvn☆
瀬戸内町から、新人さんいらっしゃいましたicon49




☆セカンドvn☆
弾けない部分をスローテンポで何度も繰り返し練習しました。



夏休みに入ってすぐの週末で参加人数はちょっぴり少なかったけれど
みんなよく頑張りましたicon100







  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:40Comments(0)奄オケ活動記録

2019年07月19日

笑顔がキュートなお客様・・・♡



ムシムシーと暑い中
電子キーボードを小脇にかかえ
笑顔のキュートなお客様が・・・


電子キーボードを自由に操る姿に
見惚れ、聴き惚れ・・・
ちょっと聴き惚れてから
一緒に演奏させてもらいました!
おば達に上手に合わせもらい
アップテンポな曲でおおいに盛り上がっちゃいました・・・

暑さぶっとばして
めっちゃ楽しいひと時でした・・・

Yさん
お忙し中ありがっさまりょうた・・・


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 00:10Comments(0)水曜Jでしょう

2019年07月16日

いい日旅立ち・・・


マランダ旅立ちの日となりました・・・

空港にはマランダの旅立ちを応援する人たちがい~っぱいicon10




コントラバスO先生の体を張ったエールに始まり・・・

たくさんの記念撮影・・・



さらに一人一人握手やハグでエールを送り・・・







最後の最後まで・・・

でも・・・それだけでは足りず



屋上に上がり

最後の最後の最後まで・・・

ひたむきに真っすぐ突き進むマランダ…
彼女の輝かしい未来ににエールを送ります・・・



See you again,Marandaicon41


   

Posted by 奄美オーケストラ  at 01:30Comments(0)団員の素顔