しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月28日

楽しみながら

仕事や生活と別に、楽しみながら上達を目指して取り組むことができる対象があるのは、ステキと思います。
(*^^*)


ところで、これ、イイ!  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:38Comments(0)奄オケ活動記録

2013年02月25日

サンガツサンチ

3月3日、午後1時30分から、奄美パークにて開催される「奄美パーク春まつり サンガツサンチ」に出演いたします。
出演者は女性だけのステージです。


【団員のみなさま】
3月3日の通常練習はお休みです。

【今後の予定】
3月20日(水・春分の日)
城音楽教室発表会に出演、奄美文化センターにて「ラルゴ」「主よ人の望みの喜びよ」の2曲を演奏します。


  
タグ :奄美パーク


Posted by 奄美オーケストラ  at 17:44Comments(0)奄オケ演奏記録

2013年02月24日

練習2月24日♪

うがみんしょーらん!

よく晴れた日曜日でした。

今日の練習は、旧大島工業高校の体育館。
場所が広くて、いつもと違う感じでした。

前半はパート練習、後半に合奏。
「ラルゴ」昨年も演奏したこともあり、良い感じと思います。
「主よ…」それぞれの楽器の動きが上手にかみ合ってきている…と思います。
「第九」はBまでを合わせました。弦楽器がそろって決まるとカッコイイです。

全体の練習の終了後に、来週の「サンガツサンチ」出演者の打合せ&練習でした。

画像は、今朝、奄美文化センターでのイベントに来ていた、奄美野生生物保護センターの「あまくろ」です。  
タグ :あまくろ


Posted by 奄美オーケストラ  at 22:15Comments(0)奄オケ活動記録

2013年02月21日

こつこつ

「第9」は、弾けるようになったらほんとうにステキですよね。
難しい曲に取り組む力をつけるには、基礎練習って大事です。
こつこつ積み重ねていきましょう。
(*^^*)

水曜の夕方、希望者が集まって、文化センターの会議室にて自主練習をしています。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:38Comments(0)奄オケ活動記録

2013年02月18日

練習2月17日♪

うがみんしょーらん!
よく晴れたicon01週末でしたね。

昨日17日の練習は、奄美文化センター。

14:00〜パート練習
15:00〜合奏「ラルゴ」「主よ人の望みの喜びよ」少しだけ「第9」
16:00〜「サンガツサンチ」の出演者の打ち合わせ&合奏

でした。

「サンガツサンチ」は、団員だけで出演します。
指導者の先生がいらっしゃらない中での演奏…みんなで良い音楽を作りたいですね♪



さて、今日2月18日は、二十四節気のひとつ「雨水」
icon55ではなく雨icon53が降るようになる季節、雪が溶け始めるころ、とのことですが。
…雪とは縁が少ない奄美大島です。

そして 「方言の日」
鹿児島県(大島支庁)のHPによると「衰退しつつある奄美方言を保存・伝承していくことを目的」として、定めたそうです。

ということで「またやーicon23」  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:52Comments(0)奄オケ活動記録